会員MEMBER
クマに詳しい必要、資格や年齢の制限もありません
JBNの会員には、大型野生動物の保護管理を専門とする大学教員や研究所職員、鳥獣行政に関わる国・地方自治体の職員、自然保護をテーマにしたNGOやNPO職員、ハンター、学生のほか、多くの一般の方(会社員、主婦、お子さん等)もいます。
日本クマネットワークの活動の趣旨にご賛同いただける方であればどなたでも会員になれます。会員種別は3種類(年会費:正会員3,000円・学生会員2,000円・賛助会員10,000円)です。個人・団体・法人のどなたでも賛助会員になれ、賛助会員のお名前は毎年度2号のニュースレターに掲載いたします(掲載を希望されない場合を除く)。
会員になると
クマに関する情報がお手元に届きます
クマに関する記事を掲載したニュースレター「BEARS JAPAN」(年2回発行)が届きます。また、日本クマネットワーク会員で作るメーリングリストへ参加すれば、クマに関する情報をリアルタイムで得ることができます。
総会や地区会への参加資格が得られます
日本クマネットワーク総会や地区会への参加資格を得ることが出来ます。また、総会後に催されるエクスカーション(状況により開催されない年もあります)への参加も可能となります。
あなたの支援が大きな力となります
年会費はニュースレターの発行、ホームページの運営のほか、クマの科学的な保護管理を推進する団体としての当会の活動資金となります。